MASA's Astronomical Photograph -Constellation- 天体写真=星座
惑星星雲・星団彗星=星座=星景・星空
写真を大きく見たい場合は,その写真をクリックして下さい。
※北斗七星は、おおぐま座の一部であり、星座ではありませんが、こちらのページに収録します。

〜春〜
北斗七星
撮影地:三重県四日市市 宮妻峡
四日市市でも、一番西に位置する、鈴鹿山脈のふもとの宮妻峡で撮影しました。 正確には、そこからちょっと下った冠山茶の木原という史跡の駐車場で撮ったのですが。 周りは山に囲まれていてとてもあたりが暗かったので、天の川もばっちりです。

北斗七星
撮影地:愛知県豊根村 茶臼山
愛知でも、長野の県境にある茶臼山にて撮ったものです。 ここまではっきりと北斗七星が浮かび上がっております。

しし座
撮影地:愛知県豊根村 茶臼山
しし座流星群で一気に有名になった、獅子座。12星座の一つでもあります。 春の星座として、かに座と乙女座の間に出ています。ししの大がまとよばれる、「?」を 逆にした、「なてはマーク」が見つけるポイントです。

〜夏〜
さそり座
撮影地:長野県根羽村
これは、愛知県と長野県境の茶臼山のふもとでとったものです。 キャンプ場がある場所です。

さそり座
撮影地:三重県四日市市 水沢地区
宮妻峡からもう少し降りた場所で撮影しました。 さそり座とともに写っている扇風機のような物は、 下に茶畑があるため、その霜を取り除く働きをするのです。 さそり座の左には、射手座があり、銀河系の中心に位置する場所で、 天の川が良く見えるのですが、わかりますか? また、下のほうが明るいのは、鈴鹿方面の光害です。 でも、光害があるといえども、天の川ばっちりなので、驚きます。

ハクチョウ座
撮影地:三重県四日市市  住宅街
強かった台風7号(98年)により付近はすべて停電。その中では、普段では絶対に見られない天の川が見られた。 その時に撮影したもの。

〜秋〜
カシオペア座
撮影地:愛知県豊根村 茶臼山
カシオペア座が、他の星や天の川に埋もれて、とてもわかりにくいほどです。 拡大図を見て、一瞬でカシオペア座を探し出すのは至難の技だったり・・・。 カシオペア座の左上には、「hχ星団」が見えます。

〜冬〜
オリオン座
撮影地:愛知県豊田市 八千草
ここは,豊田市といっても,山奥.と行っても,西に名古屋,北に瀬戸,南に豊田市外の明かりがあり,恵まれていません. でも,午前3時を過ぎると,その明りもなくなり,天の川も見えるようになります.

オリオン座
撮影地:三重県熊野市 自然の家
とっても回りのくらいところです。お勧めの観測場所です。

オリオン座
撮影地:愛知県豊根村 茶臼山
冬の代表星座、オリオン座。ここはとても周りが暗いために、 この写真では、オリオン大星雲がはっきりと、形まで見える感じに写っております。 ここまで、固定撮影で出せれるなんて、すごいですね。

おうし座
撮影地:三重県熊野市 自然の家
上のオリオン座と同じ時に撮りました。 おうし座には、一等星アリ、すばるもアリと、楽しませてくれる星座です。

おうし座・スバル
撮影地:愛知県豊根村 茶臼山
スバルも入っているおうし座。オレンジ色の「アルデバラン」からのV字が目印。 少し、雲も通過していますが、とてもたくさんのくらい星まで写っております。

〜南の星座〜
南十字座
撮影地:アメリカ合衆国 サイパン島
南半球に行ったらぜひ見てみたい星座、南十字座。 全天88星座の中で一番小さい星座。んが、オリオン座と並び、1等星を2つも 持っている豪華さ。南十字座の右の方には、りゅうこつ座のηカリーナ星雲も見える・・かな。
天の川も見えるはずだが、この時は満月のため、あまり見栄えが良くない。

南十字座
撮影地:アメリカ合衆国 サイパン島
東から上ってきた南十字座の形。十字型を下に伸ばすと、天の南極となる。 天の北極には、北極星があるが、天の南極には、そういう目印になるものがなく、 方角を知るのにこの南十字を使ったという。

ニセ十字と間違えないようにしよう!


Index

Copyright reserved.